Artrigger

ログイン 無料ではじめる

Usecase ShopifyShopifyでレベニューシェア

みんなとつくる喜びを、
分かち合う

良い商品を開発するにはたくさんの人たちとの協業が必要。受注者・発注者の関係を超えて、共創できるビジネスパートナーに。

アートリガー利用の流れ

  1. 入力フォームへ基本情報と分配割合を記入
  2. 使用しているコマースや
    コンテンツプラットフォームとAPI連携
  3. 消費者のトランザクションが起こる毎に
    収益情報をキャッチアップ
  4. 消費者のトランザクションが起こる毎に収益分配
全体がタイムラグなしのキャッシュフローで
開発・制作現場の負荷を軽減

アートリガーなら、契約内容と収益元のプラットフォームが同期しており、自動で経理処理されるので情報が改ざんできない環境を実現できます。
今、レベニューシェアやライセンス契約で得られる収益は最短1~3ヶ月毎の周期で売上レポートと一緒に入金されてきましたが、それをリアルタイムなキャッシュフローに変えることができます。

一度の設定と手数料1%で、多忙なプロダクト管理・収益管理から解放され創作に集中できる時間を増やすお手伝いをします。

アプルーバル機能の搭載で
プロダクトの
クオリティ管理にも便利

コミュニケーションに中継が入らなくても担当者とスムーズに確認ができる仕様になっていることで、担当範囲や責任範囲が明確になり確認漏れや煩雑さを軽減することが可能です。

Shopify以外にも、いろいろなプラットフォームに
同期してレベニューシェア

共同開発
ライセンス契約
コラボレーション

送金・分配の注意事項

プロジェクトチームの登録口座は同じ
ブランドに統一が必要です。
自動分配設定を実行する前に口座番号に
間違いがないかご確認ください。
ご指定いただいたデポジット金額の
残高が送金総額を下回った場合、
リアルタイム送金ができなくなります。

もっとアートリガーを
知りたい方はこちら

みんなとつくる喜びをシェア
導入例